1
「この迷子を見かけたら教えてください」
迷子犬 活くん 横浜市瀬谷区から逸走しました 武蔵くん 立川市砂川町から逸走しました 迷子猫 りゅうくん 柏市かやの町付近で行方不明 小梅ちゃん 習志野市新栄付近から行方不明 どんな小さな情報でもかまいません。 ご協力をお願いします。 ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-31 20:29
| 一般
|
Trackback
|
Comments(15)
毎月第三日曜日には 「千葉ワンプチ里親会」が開催されます。(12月までは 柴又会場で開催です)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2009年千葉ワンオリジナルカレンダー 販売中 ![]() 定価 1500円 カレンダーの中には、これまで里子に出た たくさんのわんにゃんの笑顔がいっぱい詰まっています。 カレンダーの売上金は、今後同じように助けを必要としているわんにゃん達の、 医療費や食費、移動交通費などに有効に利用させていただくことをお約束いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-30 12:55
|
Trackback
|
Comments(0)
少し体調を崩してしまいましたので、しばらくお休みさせていただきます。 るるは元気で ダイエットに励んでいます お忙しい時期 皆様もお体にはお気を付けください 楽しいクリスマスと 幸せな新年をお迎えくださいますように るる母 & るる ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-17 17:30
|
Trackback
るる父の日曜日の予定がキャンセルになったので
急きょ 鎌倉へ let`s go! 「そんなに太ってないじゃない」ってみんなに言われたわ~ ![]() さくらママさんから、パール母さんに引き継がれて幸せをget した 「オリーブちゃん」(左) そして妹になった 「まなつちゃん」(右) オリーブちゃんは、私が預かりを始めるきっかけになったワンコです 我が家の初預かり犬「コオ」ちゃんと同じ場所から保護されました。 ![]() 里親会中ちょっとだけお世話した 「きなちゃん」 すごくおとなしく、人の目をよく見るかわいい子です。 ![]() おとなりにいた 「くるみちゃん」 とっても人懐こい元気な子でした ![]() 二人とも早く幸せになるんだよ 今回の里親会の写真はこれでオシマイ! おしゃべりに忙しくて・・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-09 17:24
|
Trackback
|
Comments(4)
海と空の青さがとても美しい湘南海岸でした
![]() 会場の外を少年が 「ねぇ お母さん 何かお祭りやってるよ」 といって歩いて行きました。 そう、千葉ワンの里親会は 明るく楽しく 幸せを呼び込んでいます。 たくさんの サンタクロースとトナカイもいましたよ。 そしてたくさんの幸せ先輩ワンコたち 久しぶりの卒業生との対面にニコニコ顔のあずかりさん。 賑やかなお祭りのようでした。 募集中のみんなも、はやく幸せワンコの仲間入りしようね ![]() ![]() ![]() たくさんの方のご来場ありがとうございました。 湘南地区の里親の皆様 お疲れ様でした。 こんなところに 小さなサンタさんが・・・ サンタさん、サンタさん お顔見せてよ ![]() ワタチを呼んでいるのは だぁれ? ![]() あ~ん まぶちいじゃないの ![]() ![]() このかわいいサンタさんはヴィクトリアちゃんです。 里親会の片付けの頃だったので お疲れのご様子。 おこしちゃってごめんね ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-08 16:37
|
Trackback
|
Comments(6)
我が家の卒業生 「マリーちゃん」 のお宅のお隣さんに
迷い込んできた 「ゴン太くん」(仮名) 里親様を募集中です。 (注:ゴン太くんは 千葉ワンの保護犬ではありません) ゴン太くん 里親様が見つかりました。 幸せに新しい年を迎えられます。 ありがとうございました。 ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-05 18:39
|
Trackback
|
Comments(4)
我が家の卒業生 「プーロくん」 (ウーちゃん)
里親様家族の仲間入りをして、もう1年半になりました。 写真を送っていただいたので、紹介します。 弘法山での紅葉狩り ![]() 相変わらず満点笑顔のプーロくんです 右側のプーロくん 太陽の光を浴びて神秘的に光ってますね。 幸せオーラが出ているのでしょうね 今年、プーロくんのお家では、苦しい事、悲しい事がありました。 そんな時もプーロくんはご家族の心の支えになってくれたそうです。 はじめ緊張していたプーロくんもこの1年はどんどん溶け込んできて、喜怒哀楽がゆたかになり、家族に対する思いやりも増してきたそうです。 (やんちゃっぷりや頑固っぷりは相変わらずだそうです) 見えますか? 同居ネコちゃんの「こいそちゃん」とチューしています。 こいそちゃんとプーロくん、お父さん、お母さんの心の支えになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 真白プーロくんの次は、真っ黒美人の「菜々ちゃん」の幸せ報告です 少し前の 「小鉄くん」 同様 「菜々ちゃん」も 卒業して1年が経ちました。 体は相変わらずスマートで、足がとっても長いです。 体重は9.8kgです。 ![]() ピョンピョンと兎のようにジャンプ力があり、たまに直立に立てることがあります。 漆黒の引き締まった体 きれいです ![]() 少し怖がりでおっとりとしていますが、遊ぶときはとてもおてんばな女の子です。 人よりも犬が好きで、大きな犬でもどんな犬でも友達になりたがります。 散歩はまだまだ落着きがなくあっちへ行ったりこっちへ行ったりしています。 何をやってもかわいいです。また親バカになってしまってしまっています 親バカ結構! 大歓迎です。 だって本当にかわいいんだもん ![]() ![]() 車が大好きでいつも窓から顔を出して外の景色を見ています。 この兄弟はみんな車酔いしませんでしたね。 菜々ちゃん いろいろな所に連れて行ってもらってますね。 ![]() 里親様、かわいい幸せ写真をありがとうございました。 またぜひよろしくお願いします ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-05 15:35
|
Trackback
|
Comments(2)
寒くなってきて 嬉しいことにるるが私のベッドに入ってきてくれます
![]() しかし (前にも書きましたが) 私が寝返りなど大きく動くと サッサと出て行ってしまいます。 夜中にふと目が覚めると、いつもるるはいません。 自分は、ねる体勢を変えたり、 足をう~~んとのばして私を蹴っ飛ばしたり 自由にしているのにね それでもやはり寒いと見えて、「フンフン」と呼ぶ声に、 半分眠っている状態でかけ布団を持ちあげると 冷たい体で再び入ってきます。 おブスのるるちゃん 最近いびきがうるさくなってきました ![]() 次に目が覚めると・・・・・ そしてまた「フンフン」と呼ばれ・・・・ そのうちに朝が来ます ![]() そして、私が起床すると 待ってましたとばかりに 私のベッドにあがり、 「あ~あ、ようやくゆっくり寝られるわ~」 というように2度寝に入ります。 るるちゃーん 散歩行くから起きてー! いい子で 留守番してるから しっかり働いてきてね いってらっしゃーい るるちゃん 3度寝ですか ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2008-12-02 18:53
| るる
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
お知らせ
![]() 愛護センターレポート 千葉WANスタッフによる動物愛護センターのレポートです。 一人でも多くの方に現実を知っていただきたいです。 Noriさんファミリーのページ マリーのいぬ親様のHPです。 「ラブの日記」にマリーは登場します HEART WASH はな(さんご)ちゃんのいぬ親様のブログです。 猫と犬と日々つれづれ 卒業犬ジューク(現アロー)のいぬ親様のブログです。 *元保護犬《なごみ》と暮らす日々のブログ* 卒業犬にわ(現なごみ)のいぬ親様ブログです * るる と コオ の日記* コオ 素敵ないぬ親様とめぐりあえました。応援有難うございました。 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||