1
家の事情で預かりを見合わせていましたが・・・
家の事情に大きな変化はありませんが・・・ 「なんだかなぁ~」な毎日に耐えきれなくなり・・・ そんなわけで、子犬ちゃんがやって来ました まっ、どうにかなるでしょう (私、「O]型ですから) ******************* 突然ですが、先日こんな記事を読みました。(MSN 産経ニュースより一部抜粋しました) 日産自動車の新型SUV(スポーツ用多目的車)「ジューク(JUKE)」が“快走”している。 ラリーカーのような丸目のヘッドランプや鍛えられた筋肉のように張り出したフェンダーなど独創的なデザインが支持され、海外を中心に受注は好調だ。 「新しくて面白い」を追い続ける開発チームの情熱、「退屈でつまらない」と言われ続けた日本車の印象を一変させた。 反響は大きかった。 日本のほか、欧米から注文が舞い込んだ。 世界中の消費者がその個性的なデザインを受け入れた。 アメリカンフットボールで相手にフェイントをかけ、すばしっこく軽快に進む。 車名の由来そのままに、これからも新時代を切り開く先兵の役割を担うことになりそうだ。 ここまででお察しの通り 我が家の新人ちゃんの名前は ジューク(Juke) です。 こんにちわ ぼく ジューク(Juke)です ジューくんって呼んでね ![]() この名前は預かり再開を決める前から、私の頭の中にはあったのですが、 あまりにもそのまんまなので、どうかなぁと思っていました。 そんな時、日産自動車の「ジューク(JUKE)」の記事を読んで いいじゃないか! 決定!となりました。 でも私はアメフトのイメージではなく いつも楽しい音楽が流れている ジュークボックスのイメージです。 陽気で明るい子になって楽しい毎日を過ごせますように、との思いからです。 ちなみに日産自動車の「ジューク(JUKE)」、燃費は1Lあたり19km(15RS 15RX) だそうです。 みんな考えることは似通ってますね ![]() ジューくん、まじめ顔になると子犬とは思えないオヤジ顔になっちゃいますが 生ジューくんは、タッキーにも岡田君にも負けない美少年ですよ (いろいろご意見はおありでしょうが・・・・・ ![]() ![]() 昨夜は、ジューくん ずっとおとなしく寝てくれました。 私は、5時前から目が覚めて、いまに泣きだすかと構えていましたが、 5時半にフンフン言うまで静かにしていました。 いい子でしょう ![]() 会いに行くと、尻尾ブンブンですがケージから飛び出してくるわけでもなく そろそろと出てきました。 ジューくん、ビビリではなさそうですが、慎重派と見ました。 いままで一緒にいた親兄弟と離れて一人きりになったのですから、今は当然ですよね。 きっとすぐにはじけてヤンチャ坊主になってくれると思います。 今でもその兆候は見られますから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジューくん、我が家に来て1回目のオシッコは部屋を探検中に 2回目は、あちこち嗅ぎまわってキッチンで 3回目は、2回目の場所に敷いたトイレシーツのすぐわきで 4回目がこれ ジューくん 可愛いだけでなく、できる男なのです ![]() (子犬ですから偶然かもしれませんね・・) ![]() 明日、動物病院で健康診断をして、問題がなければ早速いぬ親様募集を開始します。 ジューくん情報、たくさん発信していきますので応援どうぞよろしくお願いします。 ![]() よろしくね ![]() ■
[PR]
▲
by ruruchany
| 2011-05-12 09:39
|
Trackback
|
Comments(12)
1 |
お知らせ
![]() 愛護センターレポート 千葉WANスタッフによる動物愛護センターのレポートです。 一人でも多くの方に現実を知っていただきたいです。 Noriさんファミリーのページ マリーのいぬ親様のHPです。 「ラブの日記」にマリーは登場します HEART WASH はな(さんご)ちゃんのいぬ親様のブログです。 猫と犬と日々つれづれ 卒業犬ジューク(現アロー)のいぬ親様のブログです。 *元保護犬《なごみ》と暮らす日々のブログ* 卒業犬にわ(現なごみ)のいぬ親様ブログです * るる と コオ の日記* コオ 素敵ないぬ親様とめぐりあえました。応援有難うございました。 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||