ピートとマフィン 夜はよく寝ます。
朝、6時過ぎくらいから、「アンアン」「フンフン」「ヒーヒー」言い始めます。 だんだん音が大きくなる目覚まし時計のようです(笑) この時間は るる家人間の始動時間です。 ケージから出すと、もう大騒ぎ しっぽブンブンでまとわりついてきます。 「撫でてー 撫でてー 撫でてー」 そして オシッコ 時にはウンも 夜中はケージの中ではめったにしません。 だから、朝一番のオシッコは大量です。 (これをうまくシートでキャッチしないと大変・笑) ご飯を食べ、二匹で遊んで、じゃれて、ケンカして その後は 人間を襲ったり ![]() 人間に遊ばれたり ![]() 陽のあたるところで行き倒れたり ![]() 父のひざの上でまったりしたり ![]() お礼にスリッパをカミカミしてあげたり ![]() 叱られて舌を出してみたり ![]() 楽しく、賑やかに過ぎて行きます。 そして夜は自分からケージのベッドに入って行ったり、 ソファで寝てしまったところを、ベッドに運んだりして、朝までぐっすり眠ります。 トイレシートの成績はだいぶ進歩しました。 ウンのほうは、80~90%成功。1日に3~4回します。 オシッコのほうは、落ち着いているときはシートに行ってしますが、 遊びに夢中になっているときは失敗することも多いです。 平均すると60~70%くらいの成功率でしょうか。 (はみ出しは成功とします) ご飯は1日3回。 最近はふやかさないでそのままあげることが多くなりました。 食欲旺盛、元気いっぱい 可愛い盛り、ヤンチャ盛りの ピートとマフィン です。 ■
[PR]
by ruruchany
| 2008-01-06 10:32
| ピート&マフィン
|
Trackback
|
Comments(10)
あけましておめでとうございます。
ぽてぽてっとした感じとむちむちっとした感じがたまりませんね^^。 かわいいかわいい。 行き倒れ写真が特にいいわ(笑)。いきなりスイッチがオフになるのよね。 なんとも微笑ましいこと。 2ヶ月で4キロというと大きいほうかしらね。小さくても大きくても健康であればいいですよね。 里親さん決定報告が楽しみです。 今年もどうぞよろしく。 ![]()
本当にいつ見ても、何回見てもかわいいですね!!
2匹でいるから遊べるし・・・ここでるるちゃんがお手本を見せたら、チビーズはなんでも真似するのでしょうね。(勇気はリュウを真似したから) 頑張れ、るるちゃん!! ![]()
パルプリ母さん、
この前の小鉄たちと比べても、大きいですね。 色はラブっぽいです。でもピーちゃんん耳はたちそうなので・・・・ どんな子に成長するんでしょうね。楽しみです。 寝てくれると一気に静寂が戻ります(笑) 今年もよろしくお願いします。 ![]()
ロンママさん、
お疲れ様でした。 お若くても無理は体にこたえますよね。 もう大丈夫ですか? るるは悪いお手本を示すか、無視ですね。 リュウくんをベニーシッターにお借りしようかしらね
う~ん、チビ~ズ可愛い~!仔犬が二匹だと楽しさ、可愛さ倍増だよね。
舌ベロンチョはマフィンちゃんかな?とってもいいショット! 離ればなれにしちゃうのが可哀想だけど、それぞれ幸せになって欲しいね。 男の人の厄年って・・・パパさんは何歳なのかな?団塊の世代?
うちの3匹は主人が抱っこすると耳をなめまくってます。主人は嬉しい悲鳴をあげています(笑)だんだんやんちゃになってきました。帰ったらたくさん遊んであげよう。心ここにあらずです~
マック母さん、
昭和23年生まれの男性が本厄だそうです。 女の人はもうないのよね。 マフィンは寝ているときも舌をちょろっと出していることがあります。 そういう時は触り放題・笑 ずっと一緒にいられると最高ですが、幸せになることが第一目標ですね。 この可愛さを早く里親様に味わってほしいです。
きららママさん、
うちの子たちも耳をなめてきますよ。 嬉しいけど、くすぐったいですよね。 やっぱりヤンチャですかー だんだん体力勝負になってきますね。
こんばんは。エルフ&ミルク預かりのう~です。
我が家のミルクも4.2kgです。 最近は、食事も増やしました。 本当に2ヶ月の子犬かと思うほど、元気で俊敏で かつ、落ち着きのある子犬ワンです^^)~。 じっくりと、しこみたい気持ちを抑えて、里親さがしをしています。 本当に、将来有望!? と思っています。(親ばか かな?)^^;
うーさん、
ミルクちゃんも4キロ超えですか。 違う家で(きっと)違うフード食べているのに、やっぱりきょうだいですね。 ほんとに元気いっぱいよく動き回りますよね。 私も、いろいろ教えたいのですが、どれも彼らは遊んでくれると思ってじゃれ付いてきます。今は遊びが一番かな。
|
お知らせ
![]() 愛護センターレポート 千葉WANスタッフによる動物愛護センターのレポートです。 一人でも多くの方に現実を知っていただきたいです。 Noriさんファミリーのページ マリーのいぬ親様のHPです。 「ラブの日記」にマリーは登場します HEART WASH はな(さんご)ちゃんのいぬ親様のブログです。 猫と犬と日々つれづれ 卒業犬ジューク(現アロー)のいぬ親様のブログです。 *元保護犬《なごみ》と暮らす日々のブログ* 卒業犬にわ(現なごみ)のいぬ親様ブログです * るる と コオ の日記* コオ 素敵ないぬ親様とめぐりあえました。応援有難うございました。 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||